アーカイブ:2017年 7月
-
就職偏差値2019は間違いだらけだし、そもそも意味がないよという話
最近の若い方であれば、誰しもが1度は見たことのある「就職偏差値」。 毎年誰かしらが更新して、今も2019年度版就職偏差値なるものが非公式ながらに公開されているのですが、この偏差値表ってそもそも意味が無いと思うんです…詳細を見る -
世界経済を俯瞰するグローバルマクロ思考とは?投資家にも必須の能力。
私は化学メーカーに勤務していますが、これは世界経済を俯瞰するには、かなり良い業界だと思っています。 まず、大企業から中小・零細企業まで、ありとあらゆる企業と携わることができ、おまけに開発中の案件の情報なども飛び込ん…詳細を見る